モントリオール生活 

モントリオールと出会って早20年以上。2001年ワーホリ時に始めたブログが、今や育児&着物ブログと化し最近は放置気味。ワーホリ、語学学校、専門(美容)学校、仕事、個人移民、美容(髪)、ファッション、食の事、等々、気ままに誤字脱字だらけで書いてます(察して読んで)。ただいま、小・中学生3兄弟、子育て中。

August 2001

今日も半日働いた。あたい結構限界よ。。。。

でもって、明日からケベックに一泊旅行、帰って来て結婚式、そして、ローレンシャンに日帰り旅行と予定が盛りだくさんで時間がない〜〜!!!

日本からの荷物が届くはずなんで友達に家の留守番&洗濯を頼み、あたいは仕事帰りショッピング。とうとう靴買った!やっとやで、ホンマ今のはもうボロボロやし。。。

帰ってきたら、あたいは日本からの荷物の整理に追われ、友達はシャワーを浴び仕事に行く用意をしてるし、ルームメイト&その友達はバンクーバーに帰る飛行機が後2時間後に出発するーーーって慌ててるしで、オオワラワ!!

ルームメイトのサラとは、爽やかに硬い握手であっさりお別れした。決してHugでない所があたい達だな〜って感じ。なんだか男っぽい?!というか、なんだかサラ勇ましかったわ。

おらは、これから違う友達とGO OUT!
Film Festivalのメイン会場の野外スクリーンでただ映画を見ようと思って行ったら、フランス語のみ&雨がじゃんじゃん降ってきて。台無し。映画も途中で中断されたし。しかたないんで、近くのレストランで食事して帰って来てまた帰る途中降って来たんで雨宿りしてと、うろうろしてたら夜中1時前に。

今、AM2:40。明日は朝8:30のVIA(列車)に乗るのに、7時半までに駅にいかんと駄目やのに、、、、あたい起きれるのだろうか、、、、、

それでは、みなさんケベック・行ってきまーす!!

ハヤ〜〜〜〜、昨日から良く働くわ、あたし。
昨日も12時間は働いた。そして、今日も掛け持ちで12時間以上働いた。。。

してして、そのうち一個のバイトは今日が最終日。と、言いますか、、、最後とは、上の人には言われてないけど、自分の中でシフトは今日までなのでLast Dayとみんなに言い回ってた。でも、サンローレンは今日で終わりやったけど、マギル支店でもう一回あるのよな〜。おまけに、誰かの穴埋めとかにいきなり入ってって言われて、又行ったらせっかくみんなとお別れしたのに、“又戻ってきたん〜?!”っていわれそう、、、とにかく今日は、職場のみんなと写真を取りまくったのだ。最後にして、初めて名前しった子とかもいる。。。ホホホ。。。ビール(ちなみにサッポロ)ももらってあ〜、楽しかった。

疲れたから、寝る〜。。

今日は終日OFF!
早起きして、Shoppingに遠出するつもり、、、、だったのに、、、、、、、、
天気悪いーーーー!!!曇ってる。今にも降り出しそう。。。。

なんで、近所に買い物へ。久々にShoppingしちゃったぜ。かなり買ったぞ。夏服ばっかやけど、もう夏も終わりなのにーーーー。荷物が増えたんで、ダウンタウンにも行きたかったけど、一回、アパートに荷物を置いてからダウンタウンに行こうと思ったら、雨が降り出した。根性のないあたいは断念。

でも良かったかも。最近ず〜と、買い物の虫は眠ってたけど、ちょっとズに乗ってたらこのままズルズルいっぱい買いそうやったんで。

ちょっと、仮眠して、今夜もFilm Festivalの映画へ行く予定。友達とは8時30に約束やけど、その前に、最近、近所に引っ越してきた子とお茶しにいって、ちょっと大急ぎでお喋り。今度ゆっくり会いましょう。

映画館で違う友達にも会った。同じ映画館やけど、見る映画は違った。彼らは前売り券を持ってて、すごい!なんて準備万端なんだろう。。。。

あたいらは、今日も日本映画をみた。(だって外国の映画、いっぱいあり過ぎて、どれがオモロいのか察しがつかんねんもん)日本にいる時より絶対いっぱい日本映画みるよな〜海外って変。。。

そんな事はさて置き。今日見た映画は、むっちゃ最高にNICE!!
“Rendan(連弾)”って言うタイトルで、竹中直人監督&主演。天海結城、ミッチー、片桐はいり(ちょい役)とか、あと名前でてこんけどとにかく癖のある役者勢揃い!お腹抱えて笑える、ほっぺも痛くなるくらい笑った。でも、英語の字幕やねんけど、たまにカバーされてない呟きとかハミングしてる歌の歌詞とかがあんねんけど、それがあたいに受けて受けて、むちゃはまった。日本語わからん人はもちろん笑わへんから、そこで大声に笑うのはずかしいから必死で笑うの堪えたで。ホンマ、日本が出来る自分に感謝感激。もーーー、竹中直人ってなんであんなにおもろいんやろ。え〜味だしてるわ〜。是非みんなもみなあかんで!これは!

今日も朝からお仕事。無事に済む。

仕事終わってから、友達の結婚式の準備を手伝うっツー事で、友達の一人=花嫁さんが店の前で待ってた。たまたまその日、あたしの次に働く子が花嫁さんの友達だったので紹介。すると2人ともハテ?ツー顔してる。なんせ友達といっても、ダイレクトな友達やなくて、電話はたまにするけど実際会うのはこれで2回目、それも1年ほど前らしい。にしても、互いに気付かないなんて、、おまけに、“変わったねー”は、わかるけど、“大きくなったねー”っていってる。。。小学生じゃあるまいし、成長はもう泊まってるはずやぞよ。。。

ま、そんなこんなで、花婿さん&その友達とあたいらMcGill大の前で待ち合わせ。にしても、もうすぐ学校がはじまるんで大学のまわりはすごい人。いいな〜なんか学生。あたいも戻りた〜い。もう一人の友達登場。彼の車で今日は結婚式パーティーの酒を買い出しに行くのだ。彼の車はすごい。ピンクのムスタング、そして音楽ガンガン、運転こわ〜い。結婚式当日の運転は彼に頼むのだそうが、新郎、新婦無事でありますようにって感じ。

ちょっと郊外のパーティ会場(知り合いの家の庭)の近くの酒屋さん&スーパーでたんまりお酒&飲み物等を買い込んだ。こんなにアルコール買ったの初めて。。。おまけに郊外のスーパーはダウンタウンのスーパーと違ってあのあたいらが想像する外国のでっかいスーパー。なんだか、アメリカを思い出す。久々の田舎やわ。

パーティー会場のお家の子どもはまだ3歳?というのに、いっちょ前にJamal(車持ってる子)とフランス語で話してる。当たり前だけど、私の理解不能な事まで喋れてるよ〜。この子は、日本人ともハーフなので日本語、英語、フランス語OKのトリリンガル!すんご〜い。でも、本人は自分は何語を喋ってるかわかってないみたい。。。

は〜、買い出しもすんでダウンタウンへ戻る。Jamalはお仕事という事でバイバイ。あたいらは、腹が減ったということでSt-Denisのピザレストランでピザ&パスタ食った。おまけに、手伝ってもらったからっておごってもらった。?手伝ったっつーか付いてっただけのような気もするが。ありがたや、ありがたや。

その後、Film Festivalへ行こうという事で、映画を見る事にしたけど時間がまだ大分あったんで、映画祭会場のPlace Des Arts辺りでボケーっとしてたら、こないだ海外傷害保険の延長を申し込んだ旅行会社の人にあって、彼女はこの映画祭の事むちゃくちゃ詳しくっていろいろ教えてくれた。上品ですてきなマダムやわ〜。

ちなみに見た映画は日本の“UNLOVED”という映画。中村トオル、森口瑶子とかがでてた。暗いと聞いてたが、暗かった。なんか、う〜ん微妙な映画。。。。

オラさすがに夜遊びした日の翌朝の仕事はダレダレやわ。
でも、頑張ったで、なんだか朝は天気も曇ってておまけに寒かったけど。空港で2時間ほど&帰りシャトルバスで帰ってキテンけどどっちも室内クーラー効き過ぎで寒いの何の。あたいは、風邪ひきそうになったわ。

ホンマ、ガンバってだれだれモードでお家に帰ってきたんが2:00PM。でも3時には次の職場へ行かなアカン。15分ほど仮眠?休憩をとって力を振り絞ってGO!

アラアラアラ????あたしと同じセクションの子が来てる。こんなくそ暇な日曜に2人も同じセクションにいらん。なぜ〜?っと思ってると、あたいは来週働けないっていったやつを何かの勘違いで今日代わりの子が来たみたい。だれだれYUKIはここぞとばかりに、“今日働いてくれんの?むっちゃ助かるー、あたし今日だるいねんーー”と主張して、代わりに働いてもらう事にした。おまけに、あたいはまだタイムカード押してへんかったけど、彼女はもうパンチしてたからな。ラッキー!!神様は私を見捨ててないわ〜ん!

なんだか、仕事がなくなったと思った瞬間元気になる。なんてゲンキンなYUKI。ちょっとこれはなんか帰ったらしたいぞー!っと思って帰ったものの、実際お家に入るなりホンマに疲れてるんか即効バクスイ。。。。。

大雨の音で起こされる。。。。外は大雨。でも電話が鳴ってその後、買い物に出たときは、止んでた。AM12:00.お外は雨の後、なんとなくしっとり良い感じです。

お疲れYUKIは、今日は終日オフなので寝れるだけ寝ようと思いつつ、、、、
電話。“天気が良いのでブランチ行こう!”だって@12:00

確かに天気良い!雲ひとつない晴天あお空!
あたしも思わず、“OK〜!”って言ってしまった。。。

おうちの近くのむちゃお安く、お腹いっぱい食える&コーヒー飲み放題のお店へ。なんだか口が乾いた感じやったんで、あたいはフルーツ、ヨーグルト&トーストを。ポカポカ陽気で幸せ。しかし、トイレにいった時みた自分の顔は、むっちゃ疲れてる?眠そう。なんか顔が違うねん。むくんでるというか、、、

しかししかし、せっかく昼から起きたんやしダウンタウンに用事あったんで、このまま行こうかな〜と思ったけど、友達と近くのスーパーいお買い物&うちに来てだべってたらもう夕方に。(たしかに、ブランチ食い終わったんがすでに3時ぐらいやったけど、、、)今日はホンマに天気が良いんで、なんかいつもと違った事がしたい、ドライブ行きたい、プールに行きたいなど考えてたそれだけで時間が経ってしまって結局なんにもせずに6時。おらはダウンタウンに行ったもののお目当ての物が手に入らず、Film Festival会場を付近を通って帰ってきた。

いくつかの映画館前にずら〜って人が並んでる〜。みんな何を見るんやろ?今回パンフレットもらってチェックしようと思ってんけど、フランス語のパンフのみ!なぜに???!!Internationalな映画祭なんちゃうん?と疑問に思いつつ頑張って読むけど、、、は〜、根性がないのかイマイチみたいのないな〜。

帰り、今日も歩行者天国のSt-Laurentを通った。なにやら行き交う人が美味そうな物を食ってる。おら達も“あれたベターい!”っツー事でヤキソバの細い奴みたいなん。ベトナムの麺料理を探す。発見!自分で、辛いHOTソースをかけて、味を調節して食べるのだ。美味い〜。春巻きも付けてもらって$3.50。お安いね〜。とうもろこしとか食ってる人もいてホンマ日本のお祭り気分。ここで、ビールがあったら最高なのに!!(でもここでは外でお酒飲んだら駄目なんで酒は売ってないのだ)。お店とかぐるぐるしてるうちに10時。友達のルームメイトが近くのアイスクリーム屋さんで働き出したというんで遊びに行く事に。むちゃ忙しそう。ひっきりなしに客が来るのに、たった2人で働いてる。。でもちゃっかりあたいらは彼女にイタリアンジェラート大盛りバージョン&エスプレッソまでサービスしてもらったのだ。オイチーーーーー!

何だか疲れた(というか、疲れてたのを思い出した?)んでおうちに帰る事に。即効バクスイ。と、、、、、思いきや12:00AM電話ーーーーー。

“土曜の夜だ!遊びに行こう!”っツー事で、ちょっと寝て元気になったあたいは又“OK〜!”と答えてしまうのだ。仕事なら即答で断るのに、、、遊びは別やね〜。なんやかんや行くとこ迷って、入ったのが家の近くの気楽に入れるクラブ。友達はガンガン飲みたかったらしんやが、混んでてなかなか注文できなくてイライラしてるーーー。おらは、一応疲れてるんで、マイペースにいくわ。といいつつ、ちゃっかり飲んで、踊ったよ。

3:00AM。お店Close。さっ、帰って今度こそ寝〜よおっと。。。

オラ今日も朝から働きづかれたぞーーー。

帰りはダレダレ。元気ならばFilm Festivalのメイン会場のPlace Des Arts(Jazz Fes会場と同じ場所)寄って、雰囲気見てこようと思ったけど、お疲れ過ぎて、直で帰った。で〜も〜ガンバって力を振り絞り、玄関入るや否や用意しておいた洗濯物を持って地下のランドリーへ。なんとか洗濯までは起きてたんやけど、乾燥機まわしてるうちに部屋で寝てしまって、友達の電話で起こされる。慌てたーーーー!
地下のランドリーは8時?9時くらいにLockされてしまうんで“あーーー、洗濯物取り忘れた?!”と寝起きのあたいは頭混乱して、友達の電話も“ちょっと待って3分後かけなおして!”とか訳の分からん事をいいつつ、洗濯物を取りに地下へ走る!時計を見てなかったんやけど、すでに8時過ぎてると思ってたけどまだ7時30ぐらいで開いてたーーーー。良かった。

眠気がさめてしまったあたいは、買い物ついでに友達の家へ。マタマタSt-Laurent通り盛り上がってる!昨日は仕事の帰りで来付かんかったけど、今までのSt-Laurentが歩行者天国になった時の中で今回が一番盛り上がってる&その盛り上がりの範囲も広いようなきがする。すごい人、人、人、道のど真ん中がまるで野外CLUBと化してる所もあるし。人と言えば、この映画祭を期に、街のいたるところで交通規制がかかってる、ダウンタウン(Ste-Catherine)の方もこみこみやった。

友達の家から帰るころ(夜中1時とか)には一応ちょっとは落ち着いてて、道路を早速Public Worksの人達がでっかい清掃車で掃除してる。すんごいでこれ!まず、道路に水を撒くトラックが通ったあと、それをキレイに掃くトラックが通って散らかりまくった道路がどんどんキレイになっていく。今日は金曜の夜なんでまだまだ盛り上がりの熱気は冷めないけど、、、、

とこらで、今日は寒かった。昼間はすがすがしいけど、暑くなくて、朝夜は寒いくらい。長袖がいるーーって感じ。あーーーーもう夏はおしまい?
気温は最低10度!最高でも17度くらいだったらしい。夏短か過ぎ、、、、

タイトルに反して、今日は3つも仕事を掛け持ちしてつかーれーたー。
一番最後と仕事は以前何回か言っている“サンローレン支店”でのヘルプ。久々にここで働いた(つーかこの仕事はマギル支店の方でも最近してなかったから)ら、新顔の人がチラホラ。

で、何がウキウキなのかというと、
?友達が9月の初めに何人か遊びに来る&あたしも彼らに付いてShort Trip。おまけに友達のWedding
?最近懐かしい人からのEメールがいっぱい届く。そう!そこの君も図に乗ってこの際送ってみよう!したらますますあたしはHappy。
?なにやら家の近くのサンローレン通りが今夜も歩行者天国になって、お祭りまっさかり。国際映画祭が今日から始まったからか?それとも9月頭にある“Creme”というイベントの前夜祭???とにかく、ばか騒ぎ大好きYUKIは嬉しい。

嬉しい事&忙しくなりそうなのだが、、、、やる事もいっぱい、、、、あーーーーー・・明日も、早起きせねば。こんあコンピューターに向かってる暇わないのだーーーー!!!

醤油くせーーーーー。

第一声から何かと言うと、今朝、醤油をドバーーーーッとこぼしてしまい、それがズボンの裾から靴にかかっちまったーーーーー。幸いズボンはボロのジーパンで靴もサンダルだったんで被害は大した事ないが、、、、

なんだか、ふと匂う。なんだか懐かしいような匂い。それは場所を変えてもついてくる。しまいにはお家の中でも匂う。なんじゃこりゃ?

そうです!今朝こぼした醤油の匂い。足は洗ったがズボンに匂いが残ってたみたい。シミはないがクセーーーよーーーー。(ちなみに家で醤油こぼしたんやなくて良かった。というか、今家には醤油少々しかない。&米なんて切れてる、、、)

おらの今日の一日は、仕事終わって、さっそく銀行に行って、給料の振り込み&ケーブルTVの支払をしようとしたら、さすがあたし!給料のチェックは持って来たけど、ケーブルの支払書忘れてやんの。払うのはやなんよな。

家に帰って、昨日の疲れがのこってるから寝ようとしても寝付けない〜。

そうそう!今日はいろんな友達にそこここであった。ニューヨーク帰りの子。アメリカメイン州のビーチに行った子、などなど、、、みんなよろしいこって、あたいは仕事でオタワやっつーねん。まっ楽しかったけど。

昨日のオタワであたいの旅行したい病が始まりだしたわ。どないしょ。これから、旅行のお手伝いをする仕事が本格化するのに。ま、その後はあたいの、バケーションじゃ。カナダ国内、アメリカ、あわよくばヨーロッパまで頑張るゾ!

そして、学生が戻ってくる。話が飛び飛びやけど。今日友達が新学期のスケジュール決まったとかいってたし、アパートとか埋まってきてるし、サラ(おらのルームメイト)も後チョイでバンクーバーに帰っちまうのだな、考えてみたら。。。。???昨日帰って来てない。今も夜中2時前なのに帰ってない、逃亡?バンクーバーからのお友達ガブリエルの荷物はまだ家にある。ということは、ガブリエルの行くって行ってた、トロント、オタワ旅行についてったか?!まあ、いいや。

やっぱり、一人っていいかも。やりたい放題。

AM6:00起床。最近早起きや。寝るときゃとことん寝てるけど。
AM8:00Queen Elizabeth Hotel集合。ホンマ拷問やで。この日曜日8時前なんてお店も人もいいひんで街のど真ん中でも静まり返って。悲しいや。今日は始めてのOttawaやけどお仕事半分の研修やで。

全部で13,4人いたかな?Ottawa行く前にLaurentian寄って行くっツー事やってんけど、これが“寄る”どろろじゃなく時間を食って。大変た〜いへん。お昼もOttawaでって事だったらしいが、とうてい時間が遅くなりそうなんでLaurentian出るすがらマクド。バーガーだべ。この後、クニャクニャでこぼこ山道であたいの胃はゴロンゴロンよ。

でもな。何個所かは、マジで良かった。Laurentianって紅葉を日本人なんかはみにくんねんけど、夏は結構みんなの避暑地(あたいは日本で言えば軽井沢とか信州だと思ってる)って感じで、Mont Tremblantの街はむちゃかわいいし。個人的にも泊まってみたいホテルが道中にチラホラ。覚えてるのがLe Chateau Montebello!これは是非来たい。昔サミットのあったホテルらしく、それらしく気品もあり、山ん中で落ち着きもあり、黒い丸太のログハウス調で、あーーー仕事ぬきで、のんびり1週間はボケボケしたいで。

結局、Ottawaに着いたのはかなり夕方。おまけに雨もチラチラ降ったり。あたいはOttawaをメインに来てるのにあまり説明はなくクルっとさっさと廻ってしまう。Ottawaなんて国会議事堂を中心にお役所だらけの街なのにちゃんと説明してくれなこまるっつーねん。たまたま隣の子がOttawa詳しくって良く教えてくれたからまだましやったけど。かなり不安。勉強せなおさな。

おらまじで疲れたっす。
帰宅PM9:00過ぎ。勘弁してくれーーーーっ。。。。
おら又明日仕事。
旅行のお仕事本格化したらあたいは死ぬかもOR逃亡???

このページのトップヘ