今日は、“京都で遊ぶ”の日である。
こないだ、言った東京から今、京都に遊びに来てる子で、この子とは、モントリオールであたしが会った初めての日本人!
今、東京の方で、派遣の仕事をしてるらしいねんけど、やっぱり東京と関西って違うって実感。みんな言ってるけど、時給も仕事の数も数段に違うらしい。おいらなんて、旅行業界などという、選りすぐりの安月給で働いてるのに、、かなしくなる。。。割り切って、東京とかで派遣した方が、ええかもな〜と思う今日この頃。。。でも、暮らしてく金が、ないか、向こうでは。。。人生って難しい。
あたしが、東京ってええのう、ってほざいてる横で、隣で友達が、“え〜、関西のいい、できれば戻って来たい”(←学生の時、京都にいたのだ)って言ってる。なんでかってーと、おもしろいのに弱いらしく、東京では、だれも突っ込んでくれないし、おもしろい人が少ないのだと。そっかなあ。。。どこでも、おもろい人はいそうなものの。たしかに、あの大阪どくとくの、どくどくしさは、なさそうだが。。。
逆に、大阪のオッサン、おばさん相手の仕事とかのが、大変そうだぞ。
本当は、寺めぐりとか、もっと街中でなく、ゆったりしたところをブラブラ行きたかってんけど、なにやら天気が怪しい。今にも雨が降り出しそうなんで、アーケードのついてる、四条、三条あたりをブラブラ。円山公園を抜けて、高台寺まで行ってみようとしたけど、今度は、あまりの人の多さにやんぺ。西(ショッピング街)を向いても東(寺&山)を向いても人・ひと・ヒトである。おまけに、京都は、この時期とくに、観光客も多いから、わけわからんやつらで、街中あるきにくいのなんの。
鴨川で、休憩するものの、雨がポツンポツン。。。やばい。
結局、ショッピング。それも、ほとんどオイラの買い物に友達を北へ南へ西へ東へ引っ張りまわしてしまった。そして、おいらも昨日に負けず,マタマタ買ってしまった。昨日は、諦めたバッグと靴。とうとう買ってしまったぜ。靴は、過去にかなり失敗してるので、選ぶのには慎重。だって、ガンバッテ高いお金だして、せっかく買ったかわいい靴も、かわいいだけじゃあ、駄目なのだ。特に夏!ミュールとかならなおさら“履き心地”が大事!1キロも歩けないような、靴は、買わんぞと、決意したから、ちょっとくらいかわいくてもぐっとガマン。おまけに、以前から流行ってる、先のとがった靴が、未だに健在。おいらも、履いてみたけど、とがってるヤツとか、先が小さい(足先を覆う面積が狭い)靴は、足先に体重がかかって、身体に良くないと思うわ。つらそう。で、結局、おいらが買ったんが、先が、とがっては、いないんやけど、なにやらちょっと変な?かたち四角い?平ら?でも履き易いからいいや。
あー、、、でもこれでおいらのショッピング・シーズンも終わりやわ。GW前半から飛ばしてしまった。明日からは、節約して遊ばな。。。
ほんでもって、夜は、友達の京都の友達と合流して、のみにいった。
そのうちの一人が、むっちゃ喋る(←とは聞いてたけど)、んで、むっちゃおもろい。こんな、ハイテンション姉ちゃん、久々にみたで。
と、楽しい、夜を過ごし、おうちに帰りましたとさ。