今日は、波照間島に行きました!二回目だ!
朝は天気悪かったけど、昼から快晴!さすが、あたしのパワー!!
暑かったけど、海では泳げるほどじゃなかったけど、波とかデカクなってて、違った迫力、良さがあった。
日焼け止め塗ってなくて、久々に焼けたぞい。
むちゃ、楽しかった!で、
地獄を迎えた。。。。
何度も言ってるけど、
ガンバル!とか努力する!とか我慢する!とか嫌いだ!
この前に「楽しんで〜」って付けばOKだけど、苦しいのに嫌なのにヤルのは嫌だ。
実は、今日、仕事サボって波照間島へ行った。
アホなシェフはどうせ休みくれンと思って勝手にいった。ら、シェフに怒られるなら良いが、、、最近、ペアで仕事してる同僚の友達がムチャクチャ怒った。怒るだろうとは思ってたけど、想像通り怒った。
(普通は想像より、ましなもんでしょ?!想像通り怒りピークのようでした。)
常識的(何が常識かも怪しいが、、、)に考えて、サボリは駄目やけど、あたしにとって、例えば、あたしが相手の立場だったら全然、サボってもらおうが結構なのよねん。
そのせいでどんなに仕事が忙しくなろうと、迷惑かけられようが、休みたかった者は仕様がない。それが例え、事故でこれなくても、病気でも、遊びでも、寝坊でも関係ない。
だから、彼女の怒った理由がわかるようで、わからない。。。なんてアタシは、変な人間なんだと我ながら思う。
上司でサボった部下を発見して、首にするなり、注意するなりするのは、理解できる。
アタシだけじゃなく、他のセクションで明らかに遊びでサボったり、怠けてる人を「駄目だ、信じられない、無責任だ」ってみんなよくいってるけど、この感覚がわからん。
人は人、ガンバル人もいれば、サボる人もいる、やりたい人はヤレバいいし、やりたくない人はやんなくていい。
それをちゃんと見てくれてる上司もいれば、間違った判断を下す上司いるけどね。
で、ま〜理解はできないねんけど、彼女も友達なんで悪いことしたな〜、傷つけたな〜って気持ちはある。
「クビ覚悟でやったん?」→YES.って答えて、「そんなにストレスなら辞めればいいのに」って言われて、気が付いた。
そうやった。あたしは、こないだ頑張らないで辞める決意をしたのだ。
それなのに、手続き上、飛行機の手配上、色んな物に邪魔され、今月末まで仕事する予定になったんだ。
辞めたければ、即日でも辞めれば良い。イヤイヤ働くより、すぱっと辞めた方が自分の為でもあるし、周りも迷惑じゃない。
ケンカとかあんました事ないから、結構、怒られるとあたし弱いのよね。想像以上にショックやった。
サボリはあたしにとって、駄目なことジャナイんで、その事に関しては今のトコロまだ反省の色無し。10年、20年後、アン時のあたしはバカだったな〜って思うかもしれんし、正しかったって思うかはわからない。人の考えなんてキッカケでいっぱい変わる。でも、今回サボった事をどんなに説教されようとも、あたしは後悔してない。だって、単純に、仕事行ったよりも休んだ方が、絶対、自分の為だし、楽しいもん。
それこそ、イヤイヤ働いてたら真剣、重度の病気になるよ。
わけわからんなってきたけど、信じられない方、こういう人間もいるのよね。
共感できる人いるんかな?ま、いなくてもいいや。あたしは、1人でも自分を愛してる。
さ、明日辞めるって言いにイコっと!ってか予定より1日しか実質労働日数かわんないんだけどねん。
思い立ったら吉日だ〜!!!!!!
朝は天気悪かったけど、昼から快晴!さすが、あたしのパワー!!
暑かったけど、海では泳げるほどじゃなかったけど、波とかデカクなってて、違った迫力、良さがあった。
日焼け止め塗ってなくて、久々に焼けたぞい。
むちゃ、楽しかった!で、
地獄を迎えた。。。。
何度も言ってるけど、
ガンバル!とか努力する!とか我慢する!とか嫌いだ!
この前に「楽しんで〜」って付けばOKだけど、苦しいのに嫌なのにヤルのは嫌だ。
実は、今日、仕事サボって波照間島へ行った。
アホなシェフはどうせ休みくれンと思って勝手にいった。ら、シェフに怒られるなら良いが、、、最近、ペアで仕事してる同僚の友達がムチャクチャ怒った。怒るだろうとは思ってたけど、想像通り怒った。
(普通は想像より、ましなもんでしょ?!想像通り怒りピークのようでした。)
常識的(何が常識かも怪しいが、、、)に考えて、サボリは駄目やけど、あたしにとって、例えば、あたしが相手の立場だったら全然、サボってもらおうが結構なのよねん。
そのせいでどんなに仕事が忙しくなろうと、迷惑かけられようが、休みたかった者は仕様がない。それが例え、事故でこれなくても、病気でも、遊びでも、寝坊でも関係ない。
だから、彼女の怒った理由がわかるようで、わからない。。。なんてアタシは、変な人間なんだと我ながら思う。
上司でサボった部下を発見して、首にするなり、注意するなりするのは、理解できる。
アタシだけじゃなく、他のセクションで明らかに遊びでサボったり、怠けてる人を「駄目だ、信じられない、無責任だ」ってみんなよくいってるけど、この感覚がわからん。
人は人、ガンバル人もいれば、サボる人もいる、やりたい人はヤレバいいし、やりたくない人はやんなくていい。
それをちゃんと見てくれてる上司もいれば、間違った判断を下す上司いるけどね。
で、ま〜理解はできないねんけど、彼女も友達なんで悪いことしたな〜、傷つけたな〜って気持ちはある。
「クビ覚悟でやったん?」→YES.って答えて、「そんなにストレスなら辞めればいいのに」って言われて、気が付いた。
そうやった。あたしは、こないだ頑張らないで辞める決意をしたのだ。
それなのに、手続き上、飛行機の手配上、色んな物に邪魔され、今月末まで仕事する予定になったんだ。
辞めたければ、即日でも辞めれば良い。イヤイヤ働くより、すぱっと辞めた方が自分の為でもあるし、周りも迷惑じゃない。
ケンカとかあんました事ないから、結構、怒られるとあたし弱いのよね。想像以上にショックやった。
サボリはあたしにとって、駄目なことジャナイんで、その事に関しては今のトコロまだ反省の色無し。10年、20年後、アン時のあたしはバカだったな〜って思うかもしれんし、正しかったって思うかはわからない。人の考えなんてキッカケでいっぱい変わる。でも、今回サボった事をどんなに説教されようとも、あたしは後悔してない。だって、単純に、仕事行ったよりも休んだ方が、絶対、自分の為だし、楽しいもん。
それこそ、イヤイヤ働いてたら真剣、重度の病気になるよ。
わけわからんなってきたけど、信じられない方、こういう人間もいるのよね。
共感できる人いるんかな?ま、いなくてもいいや。あたしは、1人でも自分を愛してる。
さ、明日辞めるって言いにイコっと!ってか予定より1日しか実質労働日数かわんないんだけどねん。
思い立ったら吉日だ〜!!!!!!