モントリオール生活 

モントリオールと出会って早20年以上。2001年ワーホリ時に始めたブログが、今や育児&着物ブログと化し最近は放置気味。ワーホリ、語学学校、専門(美容)学校、仕事、個人移民、美容(髪)、ファッション、食の事、等々、気ままに誤字脱字だらけで書いてます(察して読んで)。ただいま、小・中学生3兄弟、子育て中。

July 2005

ネットの接続が不安定なもんで、最近、更新サボリ気味やったけど、ネットも携帯と同じで無きゃナキャでスッキリしててパソコンの前に居た時間をちゃう事にあてられるんでエエこっちゃと感じた今日この頃。
 
ま、そこそこしかったです。
 
・23日(日)からStage(Internship 現場サロン研修)はじめた。
これがねぇ〜毎朝早起き(7時半起)なんで辛いのよ。仕事は楽、スタッフにも恵まれてるんやがね。
 
フランコフォン・ホニャララ際(←ケベック?のフランチ系音楽祭)
 
ゲイ・フェスティバル週間
サロンで働き出して、ウチの周りのゲイ人口が急上昇。 ゲイ・ビレッジにはプラプラ行ってたもののイベント系は全然見てないなぁ〜。
 
花火大会
今年3回くらいしか見てないわぁ〜。今日、ラ・ロンドまで行ったら花火最終日やったらしく、人多かったぁ〜。
 
世界水泳大会
これモントリオールであるんよね。全然見てない。こないだチョットTVでチェックしただけ。日本もカナダもイケテないやん。強いモノ好きのアタシは、やっぱ“アメリカかオーストラリア応援しよう”って言ったら、周りの子らに、“えぇ〜アメリカァ〜?!”ってもろアンチ・アメリカですごい視線を向けられてしもた。でもアメリカやっぱアタシ憎めないのよね。国ってか人よ人。熱い人達!
 
・他にも街中で、近所の公園でも無料イベント満載夏真っ盛り。やっぱモントリは夏はエエなぁ〜。(世界各国どこもそーか?)
 
・なんか微妙にストレスで、結構、飲んで、酔って帰って来ては、自分の髪うっとおしくて毎晩切ってた。ハゲそう(イヤ、まだ大量か)。
 
・そうそう最近、涼しい。夜寒い。朝起きると喉イタイ。風邪ひきそーやん?!

最近、更新サボってました。
先週あたりから家の親PCのルーター(?)を変えて以来、ウチのPCだけワイヤレスネットワークに上手く繋がらないのだ。なんでやねん?ウチにはコンピューターの専門化が2人も3人も居るのに役立たず共じゃ。“専門外だから”とか“日本語だから”とか、ホンマUseless!だからコンピューター人間キライじゃ(←明らかに八つ当たり)。
 
んでもって、気ままなワイヤレスちゃんは、今ちょっと機嫌が良いのかネットにコネクト気味なので、最近のYUKI情報を。
 
こないだの週末は、最近引っ越したっつー子(人)の家に遊びにいったら、すんごい近所なの!それも彼、イカツイ見た目なのに、お家むっちゃかわいい!ガーデナーやからか、家にはいっぱいがあって、住人とのギャップに笑ろたわ。
 
学校の授業は終わり、Stage(インターンシップ)はじめたもののコウイウ時に限って遊びのお誘い盛りだくさんで、断わらなアカンなんて残念やぁ〜。
 
そうそう今日はネ。映画!
Wedding Crashers』っての見てきました。他人の結婚式に潜り込んでそこで女の子達をGETして食いまくってるおっさん2人の話やねんけど、むっちゃ笑った。“よくある話”になりがちなのを上手く笑いも含めて最後まで楽しめる様にもってってる。主演のOwen Wilson可愛いし。こういうのもタイプかも。後、女性郡が皆けっこう好きな顔。Rachel McAdamsとか超ぅ〜キレイやしオマケにチャーミング。最近、ケベコワばっか見てて忘れてたけど、やっぱ何か顔違うよなぁ〜。映画館に来てる客の顔(西、ダウンタウン、英語系)も近所のプラトーとチャウもんなぁ〜。特においらは、男は可愛ゆい系のケベコワより、カッコイイ男らしい男のが好きだぁ〜!
 
とりあえず、映画オモロイです!見る価値あり!

うちの静か過ぎるネコ有意義な1日やった。
って大した事なぁ〜んもしてへんけど。
 
朝(午前中ですよッ!)起きてェ〜。アラ? 大雨やん? やだわぁ〜。
今日はな、もうホンマそろそろ洗濯せなヤバイねん。ウチん家、乾燥機はあんねんけど、洗濯機がないっつー変な家なんよな。雨も止んだみたいなんでランドリーまでGO。2週間分溜め込んだからいわぁー。テラスもびしょびしょやったけど、ちょっと拭きフキして、テラスで皆で朝食?ブランチ。最近見てないなぁ〜と思ってたルームメイトは、遊びにどっか行ってるのかと思ったら、仕事で今週もに篭ってたらしい。かぁ〜いそーに。アタシの苦手なルームメイトは、まだ帰って来てないわ。行方不明?エエけどさ。彼の猫が昨夜、Baby生んだようで、帰ってきたら赤ちゃん猫が4匹もおりよった。猫ってスゴイよねぇ〜、勝手に1人で自力で出産できちゃうなんて。
 
ほんでもってサロンに最近行ってなかったんで、久々に行って、研修の事聞いてもらった。友達も働いとって、頭がキンキンオレンジ?黄色?になっとった。うわぁ〜ライオン丸や。でもカワイイ。久しぶりに友達とも喋って、お家に帰ってきてからは、掃除やりましたよ!そうとう、部屋、バスルームなんかも散らかってたからね。はぁ〜スッキリ

アンナかっこええなぁ〜今日はね、日中、日向でガンガンに太陽浴びながら、Ste-CatherineでSide walk saleやるッツー事で、学校からかり出され髪やってきましたよ。ま、くれるってぇ〜ので飛びついたアタシやが、ホンマに留学生のアタシに金くれるんかしらん?暑いなァ〜と思いながら、裸足なんかでやってたものの、かなり日焼け度ましたみたい。冗談で、友達に“前髪のラインとか、ネックレスのラインはっきり焼けそうね”とか言われてて笑いながらやってたけど、ネックレスや肩周り、ホンマにクッキリと焼けてもぉ〜た。赤い!うわぁ〜。これ以上、焼いたらアカン思てたのに、若干行き過ぎ気味だぞぉ〜い。
 
夜は、FANTASIA(世界各国のアニメ、ちょっとカルトな映画際)第一弾行って参りました。誰が日本映画なんかみんねん?とタカをくくってたオイ等やが、意外と人気なのか昨日チェックした時点で、完売。どーにかチケを手に入れて、ギリギリに会場に入場した私達。なんか兄ちゃんが、舞台で“みんなサイコ好きかぁ〜!?”とかフレンチで言ってやがんの?あれ?ウチ等『Kamikaze Girls=下妻物語』見にきてんけど???あれ?も・し・や?そー言えば、待ってた人の中には、パンク系の子とかいた用な。。。これは、もう一個の日本映画『Neighbor No.13 』では???後ろの子らに聞いたら的中。ガーン会場間違えた。ハズぃ。。。至急、退散。すでに“下妻”始まってて、10分ほど見逃した模様。
 
おもろいやん?!多分、海外で見るから余計に笑えるンやと思う。一瞬、ココがモントリって忘れてもぉーた。でも外国人はこの笑い理解できるんやろか?ジャスコとか?特攻服とか?宮迫の「ざまぁみさらせ!」とかむっちゃ笑ろたし。いやぁ〜見てない人は、特に海外長いコトいて日本のTVとか見てない人、おもろいから見て!ほんで土屋アンナは可愛いなぁ〜。あんなゴテゴテの化粧でヤンキースタイルでも可愛いわ。中々よいなぁ〜日本映画。日本におると全然見に行こうと思わんけど、良いよ。Neighbor No.13も意外と客入って大盛り上がりやったし、今度見に行ってみようかしらん?

月桂冠?結局、今朝、学校へ行って、“コウコウコウで今日はMen`sカットのモデル連れて来れませんでした。”と説明するとO.K.よって事になったんやが、せっかく学校まで来たんで、卒業制作用のアップスタイルをマネキンで作っておると、先生が、寄ってきはって、
 
“YUKI今日、Men`s Cutの試験受けたい?”⇒“うん、できることなら今日終わらしたい!”⇒“隣のクラスの子が、切ってもいいって言ってるよ”⇒“うわぉ〜お!切りたい切りたい!”
 
って事で、モデル急遽GETできたわけやが、
この隣のクラスの子ってか、オッサン!髪あらへんねん後頭部フフ。おまけに既に結構短くって、首、耳周りもキレイ。先生も“YUKIは、今までMen`sモデル結構連れてきて切ってるから今日はチョチョチョと心持切るだけでエエよ。”って!あぁ〜ヨカッタ、優等生のフリしといて!まぁ〜チョチョチョと3ミリ程切って15分弱でフィニッシュ。あぁ〜すっきりこれで晴れて試験全部終わりじゃい!
 
帰宅お昼の12時。
すんごいダルいダルイ病発生しとったんで、獏睡6時間。ドア開けっ放しで寝てたらルームッチびびっとった。よぉ〜寝た。夜は、モデルキャンしよった男が、引越し祝いにパーティーやるっつーんでお邪魔。Brochette?串焼き?ソーセージとか肉野菜系をデカイ串にさして焼いて食べるヤツとか頂いた。ワインもいっぱい開けたぜよ。日本酒“SHOBU”ってヤツ持ってッタラ、匂いイマイチ、味も水っぽくて残念。一応、月桂冠やねんけど、アメリカ産らしい。日本のウチの近所の酒蔵で作られた月桂冠の日本酒はカナダでは買えんのかなぁ〜。。。
 
この家、とっても広い。8部屋あんねんて。キッチンもオープンスペース広くて、テラスなんかもエエカンジにあるし。もしやココから花火とか見えるんちゃうん?!パーティーするのにもってこいやな。ハムスター2匹&黒猫1匹(近々後2匹増えるらしい)おって、むぅ〜っちゃ可愛いし。他のルームメイトの子らもエエカンジで、楽しかったわ。よかったよかった宇宙人ヤロウとオサラバできて。んでもって、この家の子が、テクノ好きで、話しが盛り上がりまして、今月末どーやら山の方で3日間イベントあるらしく、テント持って出動じゃぁ〜!楽しみぃ〜♪

なぁ〜んかむっちゃ疲れた今日一日。
 
今日からパリジェンヌフランス語×英語のエクスチェンジ(ハイ、オイ等が英語フランス人教えるネン!)するはずやってんけど、延期になり、
“じゃあ、土曜日の昼に!”とアポを取りなおしたものの、
今気が付いた。。。オイ等土曜の昼仕事やん?
やぁ〜っぱフランス語にはがないのかしらン。。。
 
おまけに、明日でテストも最後でハッピィ〜ってなるはず、
な・の・に!
Men`s モデルを頼んだ友達(宇宙人の話するルームメイトの被害者)
7月12日の日記参照が、早速、再引越しの場所を決めたらしく、明日しか引越し用のトラック借りれないみたいで、モデルキャンの電話がさっきあったのよねん。。。
 
引越し先みつかっておめでとぉ〜!なぁ〜んやが、、、デモデモ
アタシのテストがぁ〜〜〜〜><!!!
他の友達に当たりまくったものの。。。みんな金曜の朝9時からなんか仕事やん?!後は、スキンヘッドとか、薄いとか、黒人とか。。。ガーーーン。こりゃ朝一、先生に日程変更頼むしかないべ。面倒くさぁ〜い。。。やっと終わると思ったのに。。。
 
もぉ〜何だか妙に脱力感なんでさっさとシャワー浴びて寝よっと。

今日も起きたら13時やったオイラです。
 
ウチのルームメイトはチョットおかしくってオイラ苦手ってこないだ書いたけど、“彼、最近見ないなァ〜”と思ってたら、金曜日まで仕事でどっか行っとるそう。ラッキー♪この間にアタシのイヤイヤ熱も引いてくれればネ。そうこうしとるウチに昨夜からもう1人の新しいルームメイト(昔ココに住んでた人)が到着したようで、今日ちょぴっと喋りました。中々よさ気な人やと思う希望する!ケベコワの女性やねんけど、去年スペインにおってんて。ちょっとオモロイ&ヤヤコイのが今月から引っ越してココのアパートを出て行ったルームメイトの元彼女なんよね。で今日、元ルームメイトのその子とスペインから帰って来た元彼女と今の彼女(仏人)の3人でブランチとか行って遊んでたらしい。元々3人とも友達らしいけど、なんか微妙よね。オモロイ。
 
ルームメイトネタでもう一発、今日のHITが、この今月ココを出て行った元ルームメイトの新居でのルームメイトが、これまたオカシイらしい。世の中、変子だらけですかぃ?こないだ、そのルームメイトがおかしいって話しはちょっと聞いててん。何やら“宇宙人E.T.の話を真剣にする&それ関係の資料や本も収集しとる”らしく、それ聞いたアタシは大笑い&バカウケ、“会ってみたぁ〜い!”とか言っとったんよ。そん時は、元ルームメイトも“宇宙人の話は、ついてけへんけど、まぁ人間的には悪くない”とか言っててんけど、今日、聞いた話によると、
 
宇宙人の話は去ることながら、突然、意味なく怒り出したり、八つ当たりしたり、“僕に彼女がいないからバカにしてるのかぁー!”みたいな事を言ったり、“君が、プリンスなんじゃない、僕がプリンスだ!”とか???もう滅茶苦茶なコトを大声で喚き立てるらしいんね。
 
おぉ〜怖い!!!!。。。
ウチの神経質プリントアウト野朗より数倍本気でヤパイぞコイツ。
 
以前から、この変わった宇宙人野郎は、“のルームメイトは嫌だ”と言ってたらしく、この元ルームメイトが、“彼女は、来月フランスに帰るけど、1ヶ月だけ一緒に住んでいい?”って聞いた時も、あまり良い顔はせんかったらしいのね。でもココに来てなんで嫌なのか分かった気がする。おまけに、本来もう1人ルームメイトがいて、彼は昨日帰ってくるハズだったのに帰って来てないのね。。。これはもしや=“帰って来たくないのでは?”。。。
 
モントリオールはステキな街だけど、、、
変子も多い街ですなぁ〜。度合いはさまざまやけど、、、
確かに冬長いし寒いし、精神病にかかる人マジで多いそうです。
 
友達は、真剣に今週中に再引越しを考えてるそうです。
その方がエエっぴょ。あぁ〜怖ッコワッ。

最近、学校も試験中で残す所後2つ!=2日!のオイラは結構ヒマな優雅な生活しております。
 
本日も昼過ぎにのんべんだらり起きまして、お友達のお家に遊びに行って来たにょ。この人はかなり年上のフランス人女性やねんけど、すんごいイイヒトってか朗らかぁ〜なエエ感じの人なんよね。でもね英語があんまりできひんねん。だからアタシと今度の木曜日からLanguage Exchangeする事にしてん。“え?日本語とフランス語?”No!No!No!“英語”とフランス語でっせ!“誰が英語教えるねん?”って?ハイ、アタシです。このネイティブ English スピーカーでないアタシがフランス人に英語教えるねんてっ!変やろぉ〜。でもね、彼女が、アタシでO.K.って言うんだから仕方がない!きっとネイティブより簡単な事しか言わないし、スピードもユックリだからわかりやすいのでは・・・で、オイラはケベコワじゃなく、キレイなパリジェンヌのフランス語を習えるわけですわぃ!フフフ。このエクスチェンジ企画は昔ッから練られておったんやが、彼女は仕事、あたしは学校が忙しくて中々実現でけんかったんよね。今回、彼女は仕事辞めて、アタシも学校ほぼ終わったッツー事で実行へ。って言っても、彼女は8月はバケーションでフランスに帰り、あたしもインターンシップ始まるのでこのエクスチャンジどこまで上手く行くか微妙だけど、まぁ今回も初めはハリキッテ仏語に燃えたいと思います。
 
オイラ思ってンけど、確実にリスニング力は付いてきてると思うんよね。昔に比べて。今日も彼女と、友達の日本人と、もう1人フランス人の男の子とアタシ意外みんなフランスのフランス語喋る軍団と話しててんけど、聞くのは大体わかるんよね。ただ喋れないのッ!特に、日本人(彼女はとてもきれいなフランス語話すけど)の話すフランス語はやっぱり他の人の発音より馴染みがあるのか分かりやすい。
 
ほぉ〜んま最近、寝て、喋って、食って、飲んでだよ。
バケーションだなぁ〜。

新ルームメイトはアタシの努力むなしく、あれから、ミーティングなるものをした時に、とっても信じられない事をやらかしたンで、もー放置プレイです。他のルームメイトはどー思ってるか知らんが、とりあえず直感でオイラには合いません。なるべく距離を置いて生活しようと結論。でも、唯一テンション上がったんが、連れてきよったんですわ。オイラ猫好き!(長い毛にはアレルギーある癖に)イヌも好きやけど、猫のが好き!うわぁ〜!昨日の夜中発見してテンション上がったンですが、コノ猫大人しいんですわ。オイラは、猫と意地悪したりされたりしたいのさッ!猫は凶暴でないとイジメ甲斐がない!メスやからかなぁ〜。ま、エエわ。
 
夜中までなにやってんかといいますと、
友達の誕生日パーティー兼ねて、むぅぅうぅうぅうっちゃ久しぶりに日本食レストランいって来ましたよ。高いぃ〜><!なんで大して美味くもないのにこんなに日本食は高いのだッ!日本酒は美味かった。その後は、カラオケ(日本みたい^^)行って、新曲はないので(最近の曲を知らないアタシにはピッタリ)古い日本の歌、もう1人いた日本人の友達と、周りのガイジンに負けず歌っときました。アタシャあんまカラオケ大好きッコじゃないけど、大人数で行くと楽しいべ。歌下手でもそれが又ネタになってる奴おるもんな。とりあえず、腹イタイ寝よ。

世に言う、“頭いい人”ってオイラやっぱ苦手かも。
 
この合コンとかハシャイダ事、グループ事、嫌いなアタシでも若かりし頃、何度か行きましたわ。それ自体あんまり好きじゃないけど、今でも覚えてるNO.1の“は?”は、ウチ京都やん。京大生とかいよるわけよ。まぁ〜“”エエよなぁ〜。でも“話し”がオモんないねん。なんかマニアック。ってか言葉のキャッチボールがでけてないっつーか、コミュニケーションが取れてないっつーか・・・(最近の京大生はもっと“普通”にオモロイ奴も増えてきた気がするけど。。。)
 
ほんで、現在に戻って、
友達のお家にも新しいルームメイト今月から入って来てんて。
それが、“頭よさ気”な子で一緒にディナーしたら、『歴史』の話しとか延々されて、友達らソーシラケだったらしいのね。オマケに25歳、ママが一緒に部屋下見に来て、引越し手伝いに来たらしいのね。
 
その話しを笑って聞いてたアタシやったが、
ウチにも今月から新しいルームメイトが来たんよ。ハイ!初ケベコワです!初めて見た“見た目”の印象は、“ん?何かフレンドリーな人かな?硬そう?”で、実際、引っ越して来はって、デッカイスクリーンのコンピューター3台持ってきて、“寝る所あらへんやん?”並に部屋がオフィス化してんのね。家で主に働くねんて、明らかにコンピューター関係の人!
 
ちょこちょこ話すと“エエ人やん!”と一瞬思ってんけど。。。
 
今日、皆でまた、ディナーしたのね。で、お話しするやん。出たぁ〜〜〜〜〜バイオ、化学、宇宙、教育問題。。。ずーっとそんな話しバッカり。それもおモンナイねん!アタシ何にでも影響されるし、興味持つ子やから、政治から化学まで話しを聞くのは好きよ!でもね、Keyは“おもしろいかどうか!”。今日のディナーメンバーみんなインテリ系やったけど、彼はチトきつかったね。

彼は、“う〜んThat`s Interesting!”連発やってんけど、ウチは、全然、“Interestingじゃねぇ〜よッ!”・・・彼が長々と喋った後には沈黙が、2,3秒。紙とペンまで取ってきて説明しだしたものの、“別に紙いらんやん?”っつー内容でおモンナイねん。
 
お食事中やで?!笑えるオモロイネタで行こうや!
別に学校でそんな話しに熱が入って盛り上がるのはいいよ、でもお食事中やで!
 
なんであんなに話しに魅力がないんやろ。宇宙とかデッカイターゲットに行く前に、話してる本人がちっちゃい気がする。ハッキリ言って、おいらは理系、特にコンピューター(プログラマー)関係の人間に対して偏見持ってると思うのね。『物事を数字でしか考えられない、理論的過ぎる、あいまいなものを受け入れない、感情表現が苦手』な人が多い気がするのね。だからアタシみたいなノホホン人間は理解されにくいし、アタシも彼らを理解できないわけよ。『なんでそーいう風にしか考えられないの?』みたいな。
 
ってか、やっぱドー考えても彼の話しはオモロクないッ!
オマケに彼は30歳でオカンとオトンが手取り足取り引越し手伝ってます。未だに部屋の整理に来てる。オカシイべ?って思うのはアタシだけ?
 
頭の良い人は、『脳アル鷹は爪隠す』でいて欲しい。学問的知識がない人でも、人生において賢いスマートな人間のがオイラは全然好きだ。
 
うーん、でも悪い人ではないと思うので、他のエエとこ探しでもしょーかね。

このページのトップヘ