若干、若者のメトロやバス内での仮装が浮いている月曜の昼下がり。YUKIは何をしていたかと言いますと、SPAに行って参りました。スパですよ!マッサージですよ!無料ギフト券をもらったのよねぇ〜ん。マッサージとフローティングバス。何か水の中にプカプカ浮かぶヤツ。塩分?(しょっぱいってか、苦い)高い水やからプカァ〜って体がすんごい浮かぶねん。でっかい卵型のバスタブやねんけど、これってホンマに丸くなってて、ドアを全部閉めたら卵の中に入る形で真っ暗に。でも卵の中にブルーのライトがあってむっちゃキレイのよ。ただ、日本人のオイラには、お湯がヌル過ぎ!こんなんに1時間も浮いてたら風邪引くっつーねん!もぉ〜ちっと温かくても良かったナリ。後、耳も水につけた状態やから、「しっかり洗ってくださいね」と言われ、しっかり洗ったけど、未だに右耳がゴボゴボいってるぞぉ〜い。そんなこんなで、マッサージもかなり気持ちよかったです。アタシは初めにマッサージ、次にお風呂にしてんけど、これ逆のが良かったかも。
お家に帰る途中、ガキ共が、Trick or Treatしに仮装して近所を駆け回っておりました。チビちゃんらは可愛いけど、13,4歳くらいになると、あんましやな。“まだやっとるんかい?!”みたいな。でも友達いわく、オカシイ大人が、キャンディーの中に針や毒なんか入れて子供に渡すヤツがいるらしく、あんまりココの子は、お家周りはしないらしい。ほぇ〜、モントリオールも危険ですなぁ。でも、考えたらそうよな。今時、どんな変態がいるかわからんし。信頼できない世界ってイヤですなぁ〜。
あ、そうそう、昨日、一昨日?でサマータイム終わってんで。これで日本とモントリオールは14時間差。もちろん!日本のが進んでるけどさ。1時間時間を戻すわけやから、昨日は1時間長くパーティーできたわけさ。大体、忘れてるヤツも日曜日のうちに気がつくねんけど、タマニずーっと放置状態で、月曜学校や仕事場に間違ってくるヤツ必ずおるよね。ウチのルームメイトはそれになりかけとって、朝一人でパニクットッた。