Nutellaって知ってる?ヘーゼルナッツ&チョコレートのスプレッドで、なんかキャラメルチックなとろぉ〜っがあって、ワタシャには甘過ぎて普通のチョコレートスプレッドのエエと思うねんけどなぁ〜。メープルシロップと肩を並べる程の朝食のお供?パンの友?っぽい。
さてさてさて!!広いお家に1人だよぉ〜!ちょっと肌寒い。シャワーをまず浴びまして。ここのシャワールームは結構広くてシャワー(これは狭い)、バスタブ、洗面台、トイレ、ビデ(誰も使わない)がある。男性共がピンクのシャワールームを使い、女性が、ブルーのシャワールームを使ってる。女性の部屋とバスルームが繋がってるかららしい。私は、JMの彼女と言う事で、男性用を使用する事に。でも、ここのトイレの便座ってひび割れてて壊れてるので、トイレはキッチンの隣の1階か2階のトイレを使用。あ、このお家は3階だてです。
シャワーを浴びて、JMの用意してくれたタオルで体を拭く。???なんかこのタオル、新しいのか吸収力が非常ぉ〜に悪い!肌の上をツルツルスベル感じ。顔に化粧水をつけようとしたら、何だか違和感。ガーーーーーンン!なんとこのタオル、結構、色の濃いブルーだったのだが、そのブルーの生地のカスが顔に付いてる!よく見ると体にも付着。髪の毛もバサバサ拭いたので、櫛を通すとブルーの糸くずみたいなんがとれるでないか!シャワー浴びなおそうかと思ったけど、面倒くさがりの私はこのまま身支度。
とりあえず、マルシェ向けて自転車とばす。こんなアラスの郊外の街でアジア人なんか私くらいなんやろう。人通りは少ないけど、視線をチクチク感じる。地図によると。。。ゲっ!坂やん。。。登り切って、ちょっと行くものの。。。マルシェなんてナイよ。あった形跡すらないよ!ちょっと2往復くらいしたけど、それらしき物無し!でっかいスーパーはあったけどガッチリ閉まってるし。。。テンション落ちまくりで、駅(街の中心)方面へ戻る。
「マルシェが閉まってる」→「鍵が開かない」→「みんなが帰って来る6時半まで外で過ごす」→「お店閉まってる」=「とぉ〜〜〜ってもツマラン!!!ではないかぁ〜〜〜〜!!」まだ、お昼前だよぉ〜。とりあえず、駅に行って、明日、友達に会いに又パリに行くので、パリ行の時刻表もらって、トポトポトポ。

さてさて、トマト、玉ねぎ、オニオン、パプリカ、ソーセージ、エビなどを投入。でも可哀想な人達がいて、なんと!アレルギーでもないのに、エビが嫌いな人がいる!女の子達のほとんどが、魚介類ダメなんだって。間違ってるぞ!君たち!スパイシーなのもダメらしく、辛さも控えめで各自で調節できるようにセッティング。が、しか〜し、、、ホットチリソースが1瓶じゃ足りない。。。ほんのり赤ご飯になってしまった。
さて、明日、パリへ私1人戻るのだが、会う予定の2人ともに連絡がとれない。どーなることやら、ま、こんなもんよね。旅の疲れが出たのか11時前にはおネム。おやすみぃ〜。