今年も始まりました!モントリオール国際ジャズフェスティバル(Festival International de Jazz de Montreal)!! 昨日がプレ・オープニングで今日から本格的にスタート。今夜の一押しスペシャル・イベント『Hommage a Leonard Cohen, Chapeau Mr. Cohen』を見に行って来ました!
食後、お家から歩いてダウンタウン、Place des Arts周辺のジャズフェス会場へ。途中、アイスクリームをゲットして、食べながらSt-Denis通りとかを歩いてると、「夏のモントリオールっていいなぁ〜」ってホンマにカンジます。木曜日から皆、飲めや騒げや、ハッピーモードですよ。9時過ぎに会場に着いたものの、既に人がいっぱい。ステージの近くまでは行けず、真ん中くらいで断念。アタシ、チビなので、前に大っきい人いっぱいいるとステージ見えないんですが、かろうじてタマに見えても誰が誰だか分かりません。でも、会場にはいっぱいデッカイスクリーンが設置されてるので、それで十分。
楽曲は、 everybody knows, Suzanne, Sisters of Mercy, Take this Waltz, 最後に又又Cohenおじさんの「Closing Time」で閉め。他にももっとあったけど、忘れた。中々、聞きやすい音楽です。ジャズフェス、スタートのステージとしては、けっこう楽しめました。