2月18日(火)のべべのワクチン接種後、体調を壊し、下痢がなかなか治らないと以前の日記(2014年2月24日の日記参照)で書いたが、3月10日(月)過ぎ辺りからウンコも普通っぽくなり、回数も減り、やっと回復してきたようだった。
しかし、その直後の3月11日(火)くらいから、緑色のトロッとした鼻をたまーに垂らし出したべべ。この鼻と今回のインフルエンザが繋がっているかどうかは分からないが、3月19日(水)辺りから透明のタラタラ鼻水に変化。
べべは、こないだのワクチン接種でインフルエンザ・ワクチンも接種したので、みんながインフルになる中、「良かったぁー、ワクチンしとってー。」っと安心していたのだが、、、3月23日(日)の夜、べべがとうとう38℃台の発熱。私やチビと同じ様な咳も出て来たので、症状からもインフルっぽい。
インフルエンザ・ワクチン受けたのにかかってもーたー。赤ちゃんは抗体が付きにくいからか?ワクチン接種後、効果が出るのに2週間程かかるらしいので、間に合わなかったか?ワクチン接種したから軽く済んでると信じたい。
その後、昨日の3月27日(木)まで、1日1回は発熱するものの38℃弱の微熱のみ。咳と一番辛そうなのが鼻ダラダラ。日中は、スッキリしないのかグズグズで私がちょっとでも離れるとすぐ泣いたりするけど、夜は疲れてるのか夜9時から朝6時過ぎまで爆睡。これは、同じ病気中の私には助かったー。
本日、3月28日(金)、まだシンドそうな時はあるけど、ご機嫌で遊んでる事もあり、昨日まではボーっとし、顔付きがいつもと違ったけど、今日は顔付きも普通に戻り回復に向かってるかなぁー?!、、、
家族全員がインフルエンザに襲われ、ほぼ半月間、、、長かったけど、やっと解放されそうです。ずーっと家の中で外の様子にも無頓着で、窓から見える青空が印象的で、春っぽく見えたが、久々に外に出たらまだ寒かった。あぁー、早くモントリオールにも春おいでー!
しかし、その直後の3月11日(火)くらいから、緑色のトロッとした鼻をたまーに垂らし出したべべ。この鼻と今回のインフルエンザが繋がっているかどうかは分からないが、3月19日(水)辺りから透明のタラタラ鼻水に変化。
べべは、こないだのワクチン接種でインフルエンザ・ワクチンも接種したので、みんながインフルになる中、「良かったぁー、ワクチンしとってー。」っと安心していたのだが、、、3月23日(日)の夜、べべがとうとう38℃台の発熱。私やチビと同じ様な咳も出て来たので、症状からもインフルっぽい。
インフルエンザ・ワクチン受けたのにかかってもーたー。赤ちゃんは抗体が付きにくいからか?ワクチン接種後、効果が出るのに2週間程かかるらしいので、間に合わなかったか?ワクチン接種したから軽く済んでると信じたい。
その後、昨日の3月27日(木)まで、1日1回は発熱するものの38℃弱の微熱のみ。咳と一番辛そうなのが鼻ダラダラ。日中は、スッキリしないのかグズグズで私がちょっとでも離れるとすぐ泣いたりするけど、夜は疲れてるのか夜9時から朝6時過ぎまで爆睡。これは、同じ病気中の私には助かったー。
本日、3月28日(金)、まだシンドそうな時はあるけど、ご機嫌で遊んでる事もあり、昨日まではボーっとし、顔付きがいつもと違ったけど、今日は顔付きも普通に戻り回復に向かってるかなぁー?!、、、
家族全員がインフルエンザに襲われ、ほぼ半月間、、、長かったけど、やっと解放されそうです。ずーっと家の中で外の様子にも無頓着で、窓から見える青空が印象的で、春っぽく見えたが、久々に外に出たらまだ寒かった。あぁー、早くモントリオールにも春おいでー!