6月25日(月)St-Jeanで、月曜お休みの方も多く、JMも保育所もお休み。が、長男のサマーキャンプがこの日からスタート。本人が「行きたい!」言うので、朝、長男だけサマーキャンプに連れて行き、この日は長男抜きの家族デーに。
LaSalle駅前のさくらんぼ。
ホントに桜のような花が咲く。
さくらんぼ、とってー!
何かやってるかなぁーっとPlace des Artsまで出たのだが、フランコフォリが終わり、恐らく前夜はサンジャンのイベント、月曜の昼間は、ジャズフェスに向けての準備中か子どもが遊べそうな場所はあまり見つからず。。。「お腹が減ったー!」次男が言うので、気になっていたジャパニーズ・ホットドッグ屋(?)さんHOTTO DOGGUへ。
メニューは唐揚げやたこ焼き、ロブスターなどが入ったホットドッグと、チキン、うなぎ、コロッケなどが入ったおにぎりバーガーなど。おにぎりやたい焼き、お好み焼き、たこ焼き、イカゲソ天ぷらなどもある。
メニューの一部
三男、お腹へりへり。
セットは、この細切りフライされたチップスとソーダが
付いてくるのだが、全部食べれない。かなりオイリー。
照りマヨドッグは、普通のソーセージの上に照り焼きソース(濃い)みたいなのがかかっており、ちょっと想像してたのと違ったかな。個人的には、唐揚げドッグの方が楽しめた。揚げ物&ソースコッテリなので、こっちの人ウケはしそう。
ソーダ(7UP)飲んどるわ?!
三男は、緑茶もソーダ(普段はあげないけど)も嫌な顔せず飲む。多分、コーヒーもあげたら、飲みそう
3兄弟の中で、一番、味覚が発達しているというか、子どもが嫌いそうな味のものも食べるのが三男だ。
お手洗いは広く、オムツ替えテーブルもあって良し。他にも日本っぽいお菓子とか、どら焼きとか売ってて、なかなか、全てにおいて、お手頃で、こっちの人、好きそうじゃないかなーっと。私は、次回は、ホットドッグかおにぎりバーガーのみでちょうど良いんじゃないかと思った。
Chocolats Favorisにて
ブルーに釘付け!
脂っこいものを食べて、お腹いっぱーーいっと、言ったのに、その後は、Chocolats Favorisのアイスクリーム!次男は、この日、朝から「バーバーパパ(仏語で綿菓子の事)が食べたい!」っとうるさかったのだが、なんと、バーバーパパ味のチョコディップが!


にほんブログ村