2020年、明けましておめでとうございます。

Jan 1, 2020
元旦、やっぱり雪遊び。

年始なので、自己紹介。モントリオールに2001年1月に来て以来、早19年、2020年を迎えました。

このブログはモントリオールに来てからボチボチ始めたのですが、ここ最近は、着物子育て中心に、モントリオールのイベント、レストラン、街情報を気ままに書き殴っております。ブログの更新が滞り、半年遅れで記事を投稿する日々が続いております。(何故なのか、2019年は、忙しかった。何がそんなに忙しかったのか分からないのだが、前年よりお友達とお茶する時間も減りドンドン進んでいった怒涛の1年でした。)

モントリオールの季節イベント、ワーホリ、仏語語学学校、仕事、個人移民、モントリオールの美容業、髪の事に関しては、過去記事を読み漁ってみて下さい(古い、間違い、嘘な内容もあるかと思うので、鵜呑みにせず、参考、暇潰し程度にどうぞ)。

それでは、このブログに巡り合った皆様、

今年もよろしくお願い致します。(今日だけでも)


新年なので、新年ネタを忘れない間にあげときます(特に面白くないけど)。

大晦日は、毎年恒例、お家で日本人のお友達を招いて年越しパーティーをし、元旦は、昼前に起きて、初詣などココではないので、やっぱり雪遊び。子ども達とJMは、近所の川沿いへソリ遊びへ。大きなかまくらも作って遊んだ様子(上の一枚目の写真:次男、「窓付だよ!」っと自慢。)

Jan 1, 2020
ぜんざい。

年越しパーティーの残り物が大量に余っており、三元日、ずーーーっと残り物を食べ続けました。さすがに、3日目は飽きてきた。なので、今年はお節っぽいものも全く自分では作らず(どーせ、私しか食べないし)。ぜんざいは、お友達が作ってくれたものを元旦に食べました。(今年は、お雑煮も元旦に食べてないなぁ。)

Jan 3, 2020
三男、サーモンのお刺身を食べてます。

JMが年末30日に又、リノベ開始。2015年にウォークインクローゼットを作ろうとしてた続きで、やっと4年ぶりにベッドルームのクローゼット作りを始めた(2015年12月14日の日記参照)。毎度の事だけど、舞うし家、散らかるし、年の瀬なのに、やっぱり喧嘩しました。

Jan 3, 2020
ムチムチ可愛い時期が終わってしまいそうな
3歳5ヶ月の三男。

新しいクローゼットができたので、元旦、子ども達が、雪遊びに出ている間、私一人家に残り、お家の整理。服もだけど、書類、書籍をガッツリ断捨離。昔のフランス語の参考書とか綺麗さっぱり全部捨てました(もう仏語ヤル気ない私。。。)。スペイン語の参考書は残して置いた。美容師の学校へ通っていた頃のノートや前職の系の書籍もポイ(カラー剤とか進化してて情報古いので)。

ちょっぴりだけど、家の中もすっきりした2020年。今年も楽しい1年になりますように。

にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ

にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師へ

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

にほんブログ村 子育てブログ 三人目以降育児へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

にほんブログ村