オムグラタン 今日は、チョぉ〜地元で地元の子と会って来ました。ついでに、無くしたり、壊したりして傘がもう〜なくなってしまったので!傘購入!日傘、初デビュー!である。日傘&雨傘、両方OKのヤツを面倒くさがりの私は買いました。“日傘なんてそんなチャラチャラしたお上品なもの私に似合わん!”と思っておったが、周囲の使用率の高さとアドバイス、多少の興味もあってご購入。さてさて、日傘としてちゃんと使うのであろうか。それに、この日は、他にも2本傘購入。傘女になりそうや。というのも、ウチの家にロクな傘がなくなって来たので、母と妹にも“私のも買って来てぇ〜”と頼まれたのである。

ほんでもって、携帯ソフトBにも行って参って、これまた母と妹の分も一緒にプラン変更。噂のWhiteってヤツにしてきました。で、「パケット使い放題」ってのにも入りたい!って言ったら、私の携帯は、未だVODAフォンなので、『できません!』と言われてしまった。仲間はずれやぁ〜><!携帯も最新のに変更したかったのだが、2年契約必須!と言う事で、確実に「2年間も日本で同じ携帯を使用しない」と判断し、断念。なんか、2年契約とか嫌よねぇ〜!反対!かといって、6、7万は高すぎる。4万くらいにして欲しいもんだい。

今日のご飯は、ファミレスっぽいオムグラタンです。ご飯多かったよ!

お友達とは、会ってペラペラお話。彼女はとっても頑張りやなのよねぇ〜。数年前に親が倒れて看病してるんだけど、自分のやりたい事も我慢してココ数年、介護に仕事に頑張ってきたので、そろそろ自分の夢に再チャレンジしようかという話を今日は聞いた。頑張ってる人の話は元気になるね。私もがんばろーって気になる!彼女のやりたい事ってのは、「お馬」関係なのだ。お金もかかりそうだし、女性には大変な世界っぽい(私のイメージね)。海外にも興味があるらしく、是非海外進出して欲しい!

私達の年代は、親も倒れる時代^^ハハで、自分の夢ばかり陽気に追っ手ばかりはいられない、つらぁ〜い現実が押し寄せてくるのも事実。でも、やっぱり前向きに生きていきたいですな。