みなさん、とーってもお久しぶりです。
コロナもいつの間にか終わっちゃいましたね。完全に終わってはいないのだろうけど、マスクも持ち歩かなくなり、長かったけど、忘れてしまうのは早そうな、日々の生活に追われる今日この頃。
ブログ更新、ずーっとしてなかったので、長文書いて他人様に読んでもらうことに、若干の恥ずかしさを感じますわ。
久々の更新はイベントの宣伝・告知と、“私と着物業”について。コロナ明けて、今年はちょこちょこ思う事があるので、ここに記録しておきます(他人様が読んでも面白くない内容かもですが、このブログは基本、私がお婆ちゃんになった時に、「あー、こんなバカな事言ってたなぁ。」っと暇潰しに読み返す為のものなのでお許しあれ)。
Yatai MTL
6月8日(木)17h-22h
6月9日(金)17h-22h
6月10日(土)12h-22h
6月11日(日)12h-21h
例年はマイルエンドの方で開催されてましたが、今年は Bassin Peelと言う、グリフィンタウン(griffintown)地区での開催になります。
今年は、Matsuri Japonが開催されないので、日本の夏祭りが恋しい方、浴衣を久々に着たい方などはぜひ、ご来場くださーい。
今年の混み具合は分からないけど、まぁ例年、食べ物ブースの前は長蛇の列&カオス!なので、自分でおにぎりなりお弁当持ってきて、ステージや色んな出し物や雰囲気を楽しむのが良いかも。開始時間すぐに来たら、通常はそんなに並ばなくても買えるかなぁー。(去年はアプリ使ってのオーダー&お支払いとかだったけど、今年は普通にブースでオーダー&お支払い。現金もOKです)
私は、Kimono Yukiとして浴衣メインに販売してまーす。お値段は、大体、今から日本のオンラインショップでオーダーしてEMSで送ってもらうよりちょっと安いか同じくらいの値段設定だと思う。買わなくてもレンタル$20でしてるので、久々に着てみたいわぁーという方はぜひ。着付けもします。下駄は基本レンタルしないんだけど、赤い鼻緒の草履、22-23cmの女性ものはいっぱいあるのでレンタルします(これも事前予約必須)。
当日もレンタル浴衣が余ってたら貸し出しできるかもだけど、一応、事前予約制にしているので興味のある方はメールにて、事前にご連絡下さい: kimonoyukimtl@gmail.com。ここのコメントに残して頂いてもあんまり見てないので、質問などもメールでお願いします。
さて、で、
着物業をモントリオールで始めて5年が過ぎ。
って、語ろうと思ったけど、長くなりそうでまとまらない。。。ブログの書き方忘れたよぉ。
また、今度、気が向いたら書きます。
とりあえず、皆様、Yataiで!
コメント